30代中盤で100キロを越した人の話(30代からのロードバイクの続き)

30歳になって本格的に始めたロードバイクのトレーニング、メンテ、自転車通勤、実業団登録からその後などを記録していきましたが、現在は日々の日記を後で読み返せるように書いています。その日記も終わり、しばらくして骨折してから体重100キロ超えたので、そのことなどについて書いていこうと思います。つまり個人的な感想や行動記録です。

久々更新。ギックリからのフレーム探し カレラ!

どうも山です。

久々の更新です。いやはや、すこぶる落ちてました〜、メンタルも身体も。。。というか身体については、まだ治ってませんが。

 

もうすっかり秋ですね。秋といえば食。現在自転車乗れない状況もあり、めちゃ食ってます。すごい太ってしまった。。。やばいぐらい太った。自転車乗る前よりもさらに太ってるかもぐらいです。

 

それもあってか、先日自転車通勤後、自転車から降りて歩き始めると。。。(ギックリって感じはなし)

 

 

!?

 

なんだ、腰がいてぇー。歩けない。。。

時間が経つにつれて次第に痛みが増してくる。仕事中もどんどん痛くなり、歩行困難に。進化の過程逆バージョンみたく腰は折れ曲がって行く。結局早退して整体に。

 

その整体だけど、めちゃくちゃ胡散臭かったが、結果。。。詐欺なぐらいな感じで5,000円も取られる。ぎっくり腰だから何もできないとのこと。先言えや。予約とかしますって言われたから、しない!クソが。と心では思いつつも、検討しますと大人な対応をして帰宅。

 

で、自転車で家帰るも。。。翌朝から立てなくなる。立つまでに3日も掛かった。ギックリ日が金曜で良かった。

そして、寝てるだけなのに、なぜか無性に腹が減るというね。なんでかな。。私の場合は、だいたい6日間で痛みはあるけど、日常生活は問題なくって感じになりました。治りは早めとのことです。

 

と、そんなことはどうでもよくて。先日ピナが亡くなりました。某有名オークションYで、群馬の外人さんから買った中古品ではありましたが、本当に良い自転車だったなって思います。届いた時はドロドロだったけど。

とにかく見た目が好きだった。もちろん走りも良くて、追い追いはロングとかで使おうと思ってたけど。。。死んだ。

f:id:y-yama17:20181004231359j:image

 

で、一時は自転車降りるかとか、もうダメだ。とか。乗るの怖いとか。乗りたくないとか。怖いのとかは今もあるんだけど。というかギックリなる前にだいぶモチベが回復して、乗ろうとしていた矢先のギックリだった。悲しかった。

 

と、そんなんもありつつ、チームで飲んで、やっぱりまだ乗りたくなったので作戦を立てました。

 

まずは

中古車を漁る!だいたい納得できる全てのものを備えたものを。

 

しかし、ないよね。あってもベラボーに高いよね、、そもそも自分のサイズと世に出てるサイズ的にタマがとにかく少ない。

 

と、そんな中でキャニオンのアウトレット良いやんと思い検索も。逆にない?サイズ的には外人にドンピシャパターンなのか。あと、やはり一時の父としては高い。高すぎる。。欲しいんだけど。すごく。

 

 

ということで!バラバラに買ったらどうか?という判断に至る。。。コンポは辛うじて生きているので。ワイフの借り物ではあるが。

 

フレームやそれに必要なアイテム▶︎ホイール▶︎ステム▶︎ハンドル的な。ハンドルが先かな。徐々に集めていくのって楽しいし。

 

で!そこで目につけたのがCARRERA ERAKLE AIR

なぜかと言うと、まず安い!これ1番。あとはインプレ読む感じ的に、乗り心地良くないけど短距離レース向き、パワーある人には良いんじゃないって割と出てくる。もう1つ上のグレードもあるけど、ヘッド周りのメンテやら調整考えると、こちらの方がありかなと個人的には思いました。

あと、なんとなくカレラって物好きが好きそうなメーカーな感じ?斜め上行ってる自分に酔う的な。

 

他にもフレーム形状だったり、イタリアのメーカーが好きっていうのもあり。

 

現在。赤or黒で悩み中。。。

f:id:y-yama17:20181004235019j:image

f:id:y-yama17:20181004235031j:image

個人的には赤に傾いてるけど。昨晩相談させていただき、購入OKいただけました。。良かった(*´ー`*)

 

 

全然話は変わりますが、マイジュニアも順調に育ってきており、ついにおんぶできるようになりました。腰には優しい。とは言うものの。。。

f:id:y-yama17:20181005081353j:image

まぁ、自分も1人で子守とかになったら同じ状況になるのかな。

 

 

ではでは、今回はこのあたりで失礼します。

また、なんかあれば書きます。